今日はおでん弁当です。
〇おでん
牛すじは水から煮てあく抜きし、圧力鍋で20分~30分煮て柔らかくしました。切ることなく煮たので結構大き目の塊で食べ応えがあります。
出汁は水700ml、白だし80ml、貝柱スープの素大さじ1で作りましたが、味がばちっと決まって美味しかったです。
具は、
・牛すじ
・じゃがいも
・うずら卵
・もち巾着
・練り物
です。
〇豆もやしナムル
豆もやしのひげを取り、塩茹でしてから貝柱スープの素、ごま油、ごま、塩で調味しました。
〇人参のあかり炒め
千切りにした人参を炒め、塩、あかり(明太子風味のふりかけ)で調味しました。
〇紫芋の素揚げ
文字通り素揚げにしただけです。味付けゼロ
〇コーンクリームコロッケ
コープの冷凍食品
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kurataba/
◆ブログ趣味弁
https://syumiben.com/
参考
チャーハンとおでん
おでんスープジャー弁当
ごはんあれこれ~美味しいお出汁のおでん
https://www.youtube.com/watch?v=wUl48s8nHQw
おでん作りと主婦の夜遊び
https://www.youtube.com/watch?v=1FR_p7wDunY&t=26s